ネッツトヨタ愛知健康経営宣言
【2017年9月20日】
ネッツトヨタ愛知最大の財産は「人」、すなわち社員です。
社員が心身ともに健康でイキイキと活躍できることが、企業活力の源泉であると考えます。
ネッツトヨタ愛知では、安全と健康を最優先する意識の醸成と、
社員一人ひとりが能力を最大限発揮できる「健康的な職場環境づくり」を目指し、会社と健康保険組合が一体となって、
社員とその家族の健康保持・増進に取り組んでいくことを宣言します。
社員が心身ともに健康でイキイキと活躍できることが、企業活力の源泉であると考えます。
ネッツトヨタ愛知では、安全と健康を最優先する意識の醸成と、
社員一人ひとりが能力を最大限発揮できる「健康的な職場環境づくり」を目指し、会社と健康保険組合が一体となって、
社員とその家族の健康保持・増進に取り組んでいくことを宣言します。
【重点取組み事項】
■社員と家族の健康増進
健康診断受診の徹底/家族の健診受診推進/生活習慣病対策強化/ストレスチェックの全社員実施
■健康的な職場環境づくり推進
職場コミュニケーション活性化/メンタルヘルス対策/禁煙促進・受動喫煙防止への取り組み/各種ヘルプラインの周知
■ワーク・ライフ・バランス推進
働き方改革による業務効率化推進/労働時間適正化/社員への健康教育と理解促進
※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。